【テラゾー柄】紙粘土コースターの作り方【無料テンプレート】

海外でトレンドとなっているお洒落なテラッソ柄。今回は100均の紙粘土で作れる簡単な六角形コースターの作り方をご紹介します。ホームパーティ用にカラフルで楽しいコースターを作ってみるのはいかが?簡単に六角形が作れる【無料テンプレート】付きです。

大人気ハンドメイド雑貨の粘土(クレイ)コースターを作ろう!

テラッソとは、白色セメントに大理石粒を混ぜ、研磨、研出し仕上げをしたもの。それをカラフル&ポップに仕上げたテイストが「お洒落でとっても可愛い!」とアメリカを始め、今海外で話題の柄なんです。1パックの紙粘土であっという間に家族4人分のコースターが作れちゃうので、お子様と一緒に工作してみてはいかがでしょうか?

材料・準備するもの

  • 各種 粘土板、定規、ハサミ、めん棒、おろし金、トレシングペーパー

色文字…私が使用または類似した商品のリンク(Amazon等)です。参考にどうぞ!

作り方

1.無料素材の六角形の型をハサミでカットしておきます。

2.白い紙粘土を厚さ5ミリくらいになるまで引き伸ばします。

3.カラー粘土をおろし金で細かくおろします。(まんべんなく色々な色が混ざるように色々な位置に落としていくのがポイント)

4.先程の伸ばした白い紙粘土をおろしたカラー粘土の上に被せ、白い紙粘土に軽くくっつけます。

5.トレシングペーパーを上に被せ、馴染むようにめん棒を使って軽い力で伸ばします。

6.六角形の形を被せ、定規やカッターなどで六角形に切り取り、1日乾燥させれば完成!(少し濡らした指で角を慣らすと綺麗な仕上がりになります)

とってもシンプル&簡単ですよね!1つ1つの柄が異なるので、色々な表情が楽しめるのも嬉しいポイント。お好みの色の粘土がなければ、アクリル絵の具を白い粘土に混ぜるだけで、オリジナルのカラー粘土が作れるので、自分好みのカラーリングでデザインすることも出来ちゃいます!お気に入りのコースターなら、ティータイムももっと楽しくなっちゃうかも?

Credits // Author and Photography: Rainbow DIY

Similar Posts

POST COMMENT