子供から大人までみんなが大好き!アイスクリームと牛乳だけで作れるシンプルで簡単な基本のミルクシェイクレシピをご紹介します。可愛くグラスをデコレーションしてフリークシェイク風にアレンジ!

シンプル・イズ・ザ・ベスト!基本の簡単ミルクシェイクレシピ
よくファストフード店などで飲むよ〜という方も、意外とお家では作ったことがある人って少ないのでは?しかし、いざ作ってみるととっても簡単!アメリカでは、家族ごとにお気に入りのレシピがあるくらい、よく飲まれている定番ドリンクです。今日は基本のビギナー編!材料2つだけであっという間に作れちゃうミルクシェイクのレシピと、グラスをフリークシェイク風に可愛くデコレーションする方法をご紹介します!

材料・準備するもの

ミルクシェイク
- 400 cc 牛乳
- 200 cc バニラアイスクリーム (エッセルスーパーカップがおすすめ)
デコレーション
- 適量 チョコレート(ミルク・ホワイト)
- 適量 シリアル、スプリンクル、お菓子
- ミキサー、スプーン、グラス、ボウル、スプーン
※色文字…私が使用したor類似アイテムの商品ページリンク(Amazon)です。参考にどうぞ!
作り方
1.まずカップのデコレーションから行います。耐熱容器にチョコレートを割り入れて、600wのレンジで50秒ほど温め、チョコレートを溶かします。
2.溶けたチョコレートをスプーンでよく混ぜ、カップの縁に塗っていきます。(カップを回しながら行うと簡単です!
3.チョコレートが乾く前に、シリアルやスプリンクルでお好みにデコレーションをして、冷蔵庫で冷やし固めます。
4.次は、シェイク作りを行います。ミキサーにアイスクリームを入れ、柔らかくなりまでミキサーで混ぜます。
5.そこに牛乳を加えて再度ミキサーにかければ、完成!
先程作ったデコレーションカップに注いで、冷たいうちに召し上がれ♡


フリーク風ミルクシェイクの作り方
SUPER EASY MILK SHAKE
材料・準備するもの
ミルクシェイク
- 400 cc 牛乳
- 200 cc バニラアイスクリーム (エッセルスーパーカップがおすすめ)
デコレーション
- 適量 チョコレート(ミルク・ホワイト)
- 適量 シリアル、スプリンクル、お菓子
作り方
-
まずカップのデコレーションから行います。耐熱容器にチョコレートを割り入れて、600wのレンジで50秒ほど温め、チョコレートを溶かします。
-
溶けたチョコレートをスプーンでよく混ぜ、カップの縁に塗っていきます。(カップを回しながら行うと簡単です!
-
チョコレートが乾く前に、シリアルやスプリンクルでお好みにデコレーションをして、冷蔵庫で冷やし固めます。
-
次は、シェイク作りを行います。ミキサーにアイスクリームを入れ、柔らかくなりまでミキサーで混ぜます。
-
そこに牛乳を加えて再度ミキサーにかければ、完成!先程作ったデコレーションカップに注いで、冷たいうちに召し上がれ♡

Post Comment